桐朋学園大学 トップ > 入試情報 > 大学|募集要項 > 大学|学校推薦型選抜(一般) 募集要項

大学|学校推薦型選抜(一般) 募集要項

学校推薦型選抜(一般)(1年次入学) 募集要項

募集人員  

15名  音楽学科〔弦楽器(コントラバス)専攻、管楽器専攻、打楽器専攻、ハープ専攻、古楽器専攻、声楽専攻、作曲専攻、音楽学専攻〕
※ ピアノ専攻、弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)専攻、指揮専攻は、「学校推薦型選抜(一般)」は実施しません。

出願資格

  1. 高等学校を2024年3月卒業見込みの者で、本学を専願する者
  2. 専攻として志願する楽器等演奏に関して優れた能力を有し、かつその学修に積極的な意欲をもつ者
  3. 出身学校長が責任をもって推薦する、以下の条件を満たす者
    1) 評定平均値 3.0 以上の者(基準となる成績は、3年の前期、または1学期までの成績とする)
    2) 心身共に健康である者
  4. 実技指導教員等が責任をもって推薦する者

選考方法

選考は試験(専攻実技・面接、専門科目)による

試験会場

本学 〔仙川キャンパス〕

試験科目

(1)専門科目

  1. 楽典(1時間)
  2. 聴音(1時間)、新曲視唱
  3. 副科ピアノ実技 [チェンバロ専攻志願者および作曲専攻志願者は受験不要]
    自由曲1曲(暗譜で演奏する)

(2)専攻実技・面接 [作曲専攻は楽器演奏を課す]
         ★ 専攻実技の課題等の詳細は、入試要項でご確認ください。

入学検定料

55,000円

出願期間

2023年11月1日(水)~6日(月)

試験期間

2023年11月26日(日)

選考結果の発表

2023年12月5日(火) 18:00予定

入学手続締切日

2023年12月13日(水)

このページのTOPへ

桐朋学園大学