桐朋学園大学 音楽学部 トップ > キャンパスライフ > Campus Sketch > 2013年度 > 2013.10.01, 10.08 ちょうふ市内・近隣大学等公開講座

2013.10.01, 10.08 ちょうふ市内・近隣大学等公開講座

10月1日(火)と10月8日(火)の両日、調布市グリーンホール小ホールにて「ちょうふ市内・近隣大学等公開講座」の本学が担当する講座が開催されました。今年度は、『西洋と日本-音楽の視点から-』をテーマに、10月1日(火)は打楽器の塚田 吉幸 准教授が、10月8日(火)は声楽の谷 茂樹 教授が担当しました。

上の写真は、10月1日の塚田先生の講座の様子です。
日本人のリズム感、西洋人のリズム感はどこが違うのか?同じ音符であっても演奏の仕方や感じ方に違いが生じてくるのは何故なのか?といったことを、それぞれの生活様式からくる拍の取り方にあるのではないか…という話や、実際の学生による演奏も交えながら、大変興味深く講義されました。
この市民講座は、近隣大学の協力で毎月開催されています。市内在住の方だけなく、どなたでもご参加いただける講座(事前予約は必要)ですので、皆さんも「調布市文化・コミュニティ振興財団」のホームページをチェックしてみてください。

このページのTOPへ

桐朋学園大学