本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
本文へジャンプ
サイドメニューへジャンプ
メニュー
大学概要
専攻・教員紹介
学びの特色
キャンパスライフ
入試情報
桐朋学園音楽部門トップ
桐朋女子高等学校音楽科
桐朋学園大学院大学
子どものための音楽教室
桐朋オーケストラ・アカデミー
アクセス
お問合せ
資料請求
よくあるご質問
ENGLISH
桐朋学園大学 トップ
>
公開講座
公開講座
本学では、以下のような一般の方も受講または聴講できる講座を開催しています。
音楽学合同ゼミ
音楽学専攻の「合同ゼミ」として開講されている講座を、一般の皆様にも公開しています。
※前期2020年5月14日、6月18日、7月9日に予定されていた「合同ゼミ」は中止し、後期の講座については非公開として開催いたしました。
2020年度 音楽学合同ゼミ
2019年度 音楽学合同ゼミ
2018年度 音楽学合同ゼミ
2017年度 音楽学合同ゼミ
2016年度 音楽学合同ゼミ
2015年度 音楽学合同ゼミ
2014年度 音楽学合同ゼミ
2013年度 音楽学合同ゼミ
2012年度 音楽学合同ゼミ
2011年度 音楽学合同ゼミ
桐朋オープン・カレッジ
桐朋学園音楽部門の音楽教育の成果を広く社会に還元し、開かれた音楽教育の実践の場とする目的で開講しています。「指揮コース」があります。
•
桐朋オープン・カレッジ「指揮コース」
教員免許更新講習
本学の「教員免許更新講習」は、更新講習の受講対象者のみならず、広く音楽教育関係者を対象として開催されています。2013年度以降は隔年開催となっています。
2021年度 教員免許更新講習
2019年度 指揮法講座
2017年度 指揮法基礎講座
2015年度 シューベルトの考察
2013年度 打楽器講座 -打つ・学び・創る-
2012年度 作・編曲総合講座
2011年度 ピアノ総合講座
2010年度 合唱研究のための夏期セミナー
2009年度 指導者のための夏期セミナー
安倍圭子 国際マリンバアカデミー
本学マリンバ専攻生のみならず、他の楽器専攻生、他校や海外でマリンバを学ぶ多くの外国人も受講、聴講することが出来ます。
• 2019年度 第14回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2018年度 第13回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
• 2017年度 第12回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2016年度 第11回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2015年度 第10回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2014年度 第9回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2013年度 第8回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2012年度 第7回 安倍圭子国際マリンバアカデミー
•
2012年度 安倍圭子門下生による講習会
TOHO<S/up-Project>
「TOHO(S/up-Project)作曲専攻教育支援プログラム」では、国内外からさまざまなゲストを招き、公開講座やワークショップを定期的に開催しています。
• 2015年度 コンピュータ音楽の夕べ
古楽器特別講座
古楽器運営委員会主催の特別講座を、一般の皆様にも公開しています。
・
2016年 Fluteology=フルート学
サイドナビゲーション
公開講座
仙川キャンパス/調布キャンパス
〔仙川/大学、高校、音楽教室〕
〒182-8510 調布市若葉町1-41-1
TEL:03-3307-4101(代表) FAX:03-3307-4001
〔調布/大学、大学院〕
〒182-0021 調布市調布ヶ丘1-10-1
TEL:042-444-7055(代表) FAX:042-444-7056
桐朋学園大学