桐朋学園大学 トップ > 公開講座 > 2018年度 音楽学合同ゼミ

2018年度 音楽学合同ゼミ

音楽学専攻の「合同ゼミ」として開講されている講座を、一般の皆様にも公開いたします。

会場: 桐朋学園 調布キャンパス1号館 204室 【聴講無料】

日時/担当者 演題(いずれも仮題)
2018年4月19日(木) 16時00分〜17時30分
沼野 雄司 (本学教授)
E.ヴァレーズはなぜ年齢を偽っていたのか?
―ザッハー財団における資料調査をもとにして―
2018年5月17日(木) 16時00分〜17時30分
安田 和信 (本学准教授)
W.Aモーツァルトのメヌエット/トリオ形式
—連作における統一性と多様性—
2018年6月21日(木) 16時00分〜17時30分
西原 稔 (本学教授)
寶塚交響樂協會と近代日本の交響楽運動
―演奏レパートリーの考察を通して―
2018年9月27日(木) 16時00分〜17時30分
佐藤 康太 (日本学術振興会特別研究員PD〔東京藝術大学〕)
オペラ・アリア入りの教会カンタータ?
―18世紀ドイツにおけるコントラファクトゥアの諸相
2018年10月18日(木) 16時00分〜17時30分
塚田 健一 (教授)
アフリカの伝統的「著作権」制度とその崩壊
2018年11月22日(木) 16時00分〜17時30分
博士後期課程学生中間発表
2019年1月10日(木) 16時00分〜17時30分
卒業論文および研究科論文中間発表

※上記の予定は、変更になる場合もあります。

お問い合わせ
桐朋学園音楽部門 教務
TEL: 03-3307-4113/当日のお問い合せ:調布キャンパス 042-444-7055

関連情報

資料請求フォーム

教員紹介(音楽部門)

演奏会情報(音楽部門)

桐朋学園音楽部門同窓会

このページのTOPへ

桐朋学園大学