本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
メニュー
桐朋学園大学 トップ > 大学概要 > 情報公開
自由で豊かな感性を持つ個性ある音楽家の育成
音楽教育による社会貢献
世界における音楽文化の創造
本学は教育基本法の精神に従い、広く知識を授けるとともに音楽の専門教育を与 え、人格の完成を図り、有為な音楽家を育成することを目的とする。
修士課程は、広い視野に立ち、音楽についての精深な学識と技術を授け、専攻分野における創造、表現、研究能力又は音楽に関する高度の専門性が求められる職業を担うための卓越した能力を培うことを目的とする。
博士後期課程は、音楽専攻分野について、教育者、研究者として自立して独創的研究を行うに必要な高度の研究能力及びその基礎となる学識を養い、もって文化の進展に寄与することを目的とする。
音楽学部音楽学科 ※ディプロマ・ポリシーおよびカリキュラム・ポリシーが改定されました。
・ 卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
・ 教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
・ 入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
大学院 修士課程
・ 卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
・ 教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
・ 入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
大学院 博士後期課程
・ 卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー)
・ 教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
・ 入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
音楽学部音楽学科/大学院音楽研究科
【専攻・教員紹介】
音楽学部音楽学科
・大学|ピアノ専攻 ・大学|弦楽器専攻 ・大学|管楽器専攻 ・大学|打楽器専攻 ・大学|ハープ専攻
・大学|古楽器専攻 ・大学|声楽専攻 ・大学|指揮専攻 ・大学|作曲専攻 ・大学|音楽学専攻
大学院音楽研究科
・大学院 |修士課程 ・大学院|博士後期課程
・大学 | 教員数、学生数データ - 専任教員数
・大学院 | 教員数、学生数データ - 専任教員数
・大学|学費-入学金・授業料等
・大学院|学費-入学金・授業料等
・【校舎等の耐震化率】 (42KB)
(学校法人 桐朋学園のサイトへのリンク https://www.toho-gakuen.com/pdf/taishin.pdf)
・【寄付行為】(185KB)
(学校法人 桐朋学園のサイトへのリンク https://www.toho-gakuen.com/pdf/kifukoui.pdf)
・【役員名簿】 (47KB)
(学校法人 桐朋学園のサイトへのリンク https://www.toho-gakuen.com/pdf/executive.pdf)
・【役員報酬等基準】 (67KB)
(学校法人 桐朋学園のサイトへのリンク https://toho-gakuen.com/pdf/housyu.pdf)
大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請書および添付書類
・大学|ピアノ専攻(カリキュラム)
・大学|弦楽器専攻(カリキュラム)
・大学|管楽器専攻(カリキュラム)
・大学|打楽器専攻(カリキュラム)
・大学|ハープ専攻(カリキュラム)
・大学|古楽器専攻(カリキュラム)
・大学|声楽専攻(カリキュラム)
・大学|指揮専攻(カリキュラム)
・大学|作曲専攻(カリキュラム)
・大学|音楽学専攻(カリキュラム)
・大学院|音楽研究科 修士課程
・大学院|音楽研究科 博士課程
・大学|ピアノ専攻
・大学|弦楽器専攻(ヴァイオリン,ヴィオラ)
・大学|弦楽器専攻(チェロ)
・大学|弦楽器専攻(コントラバス)
・大学|管楽器専攻
・大学|打楽器専攻
・大学|マリンバ専攻
・大学|ハープ専攻
・大学|古楽器専攻
・大学|声楽専攻
・大学|指揮専攻
・大学|作曲専攻
・大学|音楽学専攻
・大学院|声楽特殊研究A①
・大学院|音楽学特殊研究A①
・大学院|歌曲伴奏研究①
・大学院|博士総合演習C
・大学院|博士総合演習D
Ⅰ 財務情報 (778KB)
(学校法人 桐朋学園のサイトへのリンク )
学校法人が作成する計算書類(決算書)について/ 2020年度 桐朋学園財産目録/ 2020年度 学校法人桐朋学園 貸借対照表/ 学校法人桐朋学園 資金収支計算書/ 学校法人桐朋学園 活動区分資金収支計算書/ 学校法人桐朋学園 事業活動収支計算書/ 監査報告書
Ⅱ2020年度(令和2年度)事業報告書(2348KB)
(学校法人 桐朋学園のサイトへのリンク https://www.toho-gakuen.com/pdf/2020houkoku.pdf)
※例年、4月のオリエンテーションで実施している「在学生アンケート」のまとめ。