桐朋学園大学 トップ > 大学概要 > 学部長・研究科長メッセージ

学部長・研究科長メッセージ

学部長メッセージ

 世界的なパンデミックが起こり2年、また、世界のどこかでは戦争が起こり心を痛めるニュースも流れてきます。人が集うことが制限され演奏会なども機会をなくしたことで、人々に力や希望をもたらす芸術に触れることの大切さを見直すきっかけになっているのではないでしょうか。

 古い話になりますが、戦後間もなく、ほとんどすべてを失った日本に残ったのは文化と芸術で「芸術の教育は日本を立ち上がらせる原動力になる。」との信念のもと桐朋の音楽教育が始まりました。変わらぬ価値を尊重しつつ、時代に合わせた指導によって、伸びやかにたくさんのアーティストが育ってきています。

「音楽に生命を吹きこむ」――その壮大なテーマに向かうことは、知性や感性を磨き、作品と自分に向き合い、人間力を高めていくことにつながります。演奏家としてのみならず、多方面のジャンルでその勉強を活かし大活躍する先輩たちも少なくありません。

 桐朋学園での学びが自分の道を見つける足掛かりとなり、そして、素晴らしい友情を育む場となるように願っています。好きなことに打ち込むというその贅沢な時間を、泣いたり笑ったりしながら最高に充実したものに!情熱をもって、教職員一同、皆様を心から応援してまいります。

学部長_小森谷泉

学部長 中井 恒仁

このページのTOPへ

桐朋学園大学