桐朋学園大学 トップ > 新着情報 > 2020年度 > オンラインでのオリエンテーションと授業の準備について(仙川・調布キャンパス)
オンラインでのオリエンテーションと授業の準備について(仙川・調布キャンパス)
本学では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、オンラインでのオリエンテーションを行います。また、授業につきましても、今後の状況によってはオンラインで行う可能性があります。これは、あくまで現在私たちが直面している非常事態に対応するための措置であり、授業・レッスンともに対面での指導が基本という、本学の教育理念に変化はありません。国内外の状況が不透明な中、学びの場を守るための対策とご理解ください。
▢オンラインへの準備について
オンラインで動画を視聴したり、双方向通信ツールを使って教員とコミュニケーションを取るにあたり、以下のような準備や注意が必要となります。
(1)メールアドレスの登録
ポータルサイトでのメールアドレスの登録が必要です。未登録の方は必ず登録してください。
(2)インターネット環境
自宅など、受信する環境で十分な容量のインターネット回線の準備をお願いします。容量無制限の無線LAN(Wi-Fi)や有線LANの環境にある場合は問題ありませんが、モバイルWi-fiや携帯電話等のモバイル通信回線(LTE、4Gなど)でのみインターネットに接続している場合はご注意ください。データ通信量の上限に達してしまうと、動画が視聴できなくなったり、追加料金が必要になる場合があります。固定回線を利用する場合、プロバイダ契約や回線工事に数週間かかる場合もありますので早めのご準備をお願いします。
(3)機器
パソコン、タブレット、スマートフォン等、カメラ、マイク、スピーカーが装備された機器をご用意ください。
2020年4月7日
桐朋学園音楽部門
大学

