桐朋学園大学院大学 トップ > 学生募集要項

学生募集要項

2024年度入学試験

【特待生入学試験について】

桐朋学園大学院大学では平成27(2015)年度より、これまでの一般入学試験に加えて、特待生募集の入学試験を実施することといたしました。
特待生入学試験は、書類選考により第一次審査(9月実施)を行い、この第一次書類選考合格者による第二次実技及び面接試験(10月実施)の結果、非常に優秀であると判断された場合に本学へ特待生としての入学が許可されます。
特待生は校納金の内、入学金(300,000円)及び授業料半額(後期分400,000円)の納付を免除いたします。また、第二次試験で極めて優秀な成績を修めた方は入学金及び授業料全額(800,000円)を免除いたします。

詳細については、特待生募集要項のページ(P1~P6)をご覧ください。
 

入学者に関する受け入れ方針
本学は、芸術行為・音楽実践の原点に立ち返り「演奏の様式性の獲得」と「感性教育の実践」を建学の精神とし、将来「音楽表現の無限の多様性を感受し、表現することのできる教養ある音楽家として、国際的に活躍することのできる者」を学生として受け入れています。

募集定員 1学年 10名 (ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)
標準修業年限 2年
入学試験日 特待生入試:第一次/2023年9月7日(木)[書類選考]
      第二次/2023年10月15日(日)[実技試験および面接]

一般入試 (東京会場):2023年12月9日(土) ~ 12月10日(日)[実技試験および面接]

一般入試 (富山会場):2024年2月14日(水) ~ 2月16日(金)[実技試験および面接]
願書受付期間 特待生入試:2023年9月1日(金) ~ 9月5日(火)

一般入試 (東京会場):2023年11月8日(水) ~ 11月20日(月)

一般入試 (富山会場):2024年1月11日(木) ~ 1月19日(金)
試験会場 特待生入試:桐朋学園大学(東京都調布市)

一般入試 (東京会場):桐朋学園大学(東京都調布市)

一般入試 (富山会場):桐朋学園大学院大学(富山市)
試験科目 ・ 書類選考(特待生入試のみ)
・ 演奏実技(課題曲については、要項でご確認ください)
・ 「研究計画書」(音楽に対する自らの姿勢など)に基づく面接
入学検定料 特待生入試:10,000円

一般入試 (東京会場/富山会場):30,000円 
合格発表 特待生入試:郵送による

一般入試 (東京会場):郵送による

一般入試 (富山会場):2023年2月16日(木) 午後5時
校納金の金額および納入期限

注)(3)(4)は、学生寮入寮希望者のみ
(1) 入学金 300,000円 (特待生は免除)
(2) 授業料
 〔前期分〕 400,000円 <2024年 4月15日まで> (一部特待生は免除)
 〔後期分〕 400,000円 <2024年10月15日まで> (特待生は免除)
(3) 入寮費  50,000円 (入寮初年時のみ)
(4) 寮費
 〔前期分〕 240,000円 (授業料前期分納入期限に同じ)
 〔後期分〕 240,000円 (授業料後期分納入期限に同じ)

☆学校案内・募集要項の送付をご希望の方は、下記の請求フォームよりご請求ください。(無料)

資料請求

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Reader が必要です。最新のAdobe Reader はAdobe社のウェブサイトより無料でダウンロード可能です。

演奏会情報

公開授業

  • オーケストラ・アカデミー演奏会
  • 情報公開
  • 教員紹介
  • 学校説明会
  • 学生支援・進路就職
  • 大学認証評価

このページのTOPへ

桐朋学園大学院大学