桐朋学園大学院大学 トップ > 公開授業

公開授業

2023年度 桐朋学園大学院大学 公開授業受講案内

2023年度は「西洋音楽概論」および「特別企画講座」を一般公開講座として開設いたします。

※公開講座受講には、事前お申込みが必要となります。各日程の申込みフォームよりお申込みください。
お申し込み受付は、各講座日程の2週間前から開始し、3日前に終了いたします。
また、定員に達し次第受付終了となりますので、予めご了承ください。
 

西洋音楽概論

担当:新垣 隆(桐朋学園大学院大学 特任教授)
授業の概要:日本の作曲100年史 1888-1988
受講料:無料
会場:桐朋学園大学院大学 210室

授業日程 講義内容 お申込みフォーム
第1回 4月24日(月)
16:00~17:40
[終了しました]
21世紀の現状から https://ws.formzu.net/dist/S629060826/
第2回 6月5日(月)
16:00~17:40
[終了しました]
西洋音楽との対峙 https://ws.formzu.net/dist/S29235883/
第3回 7月3日(月)
16:00~17:40
[終了しました]
ソナタの原理ーソナタとはなにかー https://ws.formzu.net/dist/S30682557/
第4回 9月30日(土)
16:00~17:40
2つの『ヴァイオリンソナタ』
ー矢代秋雄と黛敏郎
https://ws.formzu.net/dist/S69256432/
第5回 10月30日(月)
16:00~17:40
日本近代歌謡史 https://ws.formzu.net/dist/S71152393/
第6回 11月30日(木)
16:00~17:40
1953年から1978年までの25年間の作曲史 https://ws.formzu.net/dist/S65883783/
第7回 12月11日(月)
16:00~17:40
日本の作曲における『交響曲』とは https://ws.formzu.net/dist/S46212484/
第8回 1月25日(木)
16:00~17:40
交響曲(=ソナタ)ではない、「アートとしての
音楽」の存在
https://ws.formzu.net/dist/S30814541/

 

特別企画講座

担当:平野 昭(桐朋学園大学院大学 特別招聘教授)/ 吉松 隆(桐朋学園大学院大学 特別招聘教授)
受講料:無料
会場:桐朋学園大学院大学 210室

※第2回特別企画講座は、講座担当者 吉松隆氏の体調不良により、やむを得ず中止とさせていただくこととなりました。
 振替が可能かを含めて、現在調整中のため、決まり次第お知らせいたします。

授業日程 授業内容 お申込みフォーム
第1回
担当:平野 昭
7月5日(水)
13:00~15:00
[終了しました]
ベートーヴェン:孤高様式におけるフーガの意味 https://ws.formzu.net/dist/S9049828/
第2回
担当:吉松 隆
9月8日(金)
※ 中止
音楽とは何か https://ws.formzu.net/dist/S26186051/


※上記日程は変更になる場合もあります。

[お問合せ]
桐朋学園音楽部門 富山グループ 教学チーム
TEL:076-434-6800

演奏会情報

公開授業

  • オーケストラ・アカデミー演奏会
  • 情報公開
  • 教員紹介
  • 学校説明会
  • 学生支援・進路就職
  • 大学認証評価

このページのTOPへ

桐朋学園大学院大学