桐朋オーケストラ・アカデミー トップ > アカデミー演奏会

アカデミー演奏会

最新のコンサート情報へ

桐朋オーケストラ・アカデミー演奏会

2019年度春季コンサートはすべて終了いたしました。
みなさまのご来場、誠にありがとうございました。


 

2019春季コンサート・スケジュール

クリックするとPDFファイルでチラシをご覧いただけます

桐朋アカデミー・オーケストラ 第58回定期演奏会

指揮: マティアス・バーメルト(札幌交響楽団首席指揮者)

日時 4月20日(土) 14時00分 開演
場所 オーバード・ホール
演奏曲目 ロッシーニ:歌劇《泥棒かささぎ》序曲
モーツァルト:交響曲 第29番 イ長調 K.201
ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調「運命」作品67
入場料 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。

桐朋学園大学院大学 桐朋アカデミー・オーケストラ
コンチェルト実習公開授業

指揮: 山下 一史(桐朋学園大学院大学特別招聘教授)
独奏: 桐朋学園大学院大学第2年次生

本番の曲順が決定いたしました!

日時 5月11日(土)14時00分 開演
場所 富山市民芸術創造センター・リハーサル室
演奏曲目 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19 より 第一楽章
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 より 第一楽章
濱島祐貴:二胡とオーケストラのための協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 より 第一楽章
入場料 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。
日時 5月12日(日)14時00分 開演
場所 富山市民芸術創造センター・リハーサル室
演奏曲目 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 より 第一楽章        
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 作品28
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 作品26 全楽章
入場料 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。

桐朋アカデミー・オーケストラ 特別演奏会 <ベルリン・フィルのメンバーを迎えて>

指揮: ナビル・シェハタ(ミュンヘン室内歌劇場音楽監督)

※出演を予定しておりましたフィリップ・ボーネン氏(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヴァイオリン奏者)は、ご本人のやむを得ない事情により出演することができなくなりました。代わりましてドリアン・ジョジ氏(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ヴァイオリン奏者)が出演いたします。予めご了承ください。

日時 6月8日(土) 14時00分 開演
場所 オーバード・ホール
演奏曲目 チャイコフスキー:バレエ音楽《くるみ割り人形》組曲 作品71a
リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 作品34
チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 作品64
入場料 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。

友の会のご案内

アカデミー演奏会

関連情報

教員情報

このページのTOPへ

桐朋オーケストラ・アカデミー