本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
メニュー
桐朋オーケストラ・アカデミー トップ > 2022年度秋季・アカデミー演奏会
指揮:尾高忠明
チェロ:銅銀久弥
日時 | 2022年9月17日(土)14:00開演(13:00開場) |
---|---|
場所 | オーバード・ホール |
演奏曲目 | ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 ショスタコーヴィチ:交響曲 第5番 ニ短調 作品47 |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
指揮:十束尚宏
独奏:桐朋学園大学院大学生(オーディション選抜者)
独奏者とプログラムが決定いたしました!
日時 | 2022年10月22日(土)14:00開演(13:00開場) |
---|---|
場所 | オーバード・ホール |
演奏曲目 | 学内選抜者の独奏による協奏曲プログラム |
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 独奏/田宮 緋紗子 | |
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 独奏/本荘 悠亜 | |
プロコフィエフ:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16 独奏/香月 すみれ | |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
※学内選抜グループによる室内楽プログラム
日時 | 2022年11月10日(木)19:00開演(18:00開場) |
---|---|
場所 | 富山市民プラザ アンサンブルホール |
演奏曲目 | セルヴァーンスキー:木管五重奏曲 第1番 |
リン:バ・デ・ドゥ・ダップ | |
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 ト長調 作品77 | |
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115 | |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
日時 | 2022年11月11日(金)19:00開演(18:00開場) |
---|---|
場所 | 富山市民プラザ アンサンブルホール |
演奏曲目 | バーバー:夏の音楽 作品31 |
ラフォス:即興的組曲 | |
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581 | |
コルンゴルト:弦楽四重奏曲 第2番 変ホ長調 作品26 | |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
指揮:ジョセフ・ウォルフ
クラリネット:亀井良信
日時 | 2022年11月20日(日)14:00開演(13:00開場) |
---|---|
場所 | オーバード・ホール |
演奏曲目 | リスト:交響詩「オルフェウス」 フランセ:クラリネット協奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |