本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
メニュー
桐朋オーケストラ・アカデミー トップ > 2016年度秋季・アカデミー演奏会
2016年度秋季コンサート・スケジュールはすべて終了いたしました。
みなさまのご来場、誠にありがとうございました。
指揮: トマシュ・ブガイ
オーボエ: ラモン・オルテガ=ケロ
日時 | 9月24日(土) 14:00開演 |
---|---|
場所 | オーバード・ホール |
演奏曲目 | シマノフスキ: 演奏会用序曲 ホ長調 作品12 |
R.シュトラウス: オーボエ協奏曲 ニ長調 | |
ブルックナー: 交響曲 第3番 ニ短調 WAB.103 (1889年版) | |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
指揮: 円光寺 雅彦
独奏: 桐朋学園大学院大学生
日時 | 11月 3日(木) 14:00開演 |
---|---|
場所 | オーバード・ホール |
演奏曲目 | 学内選抜者の独奏による協奏曲プログラム |
カサドシュ :J.C.バッハの様式によるヴィオラ協奏曲 ハ短調 (ヴィオラ/小森佳奈) | |
ブラームス : ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 (ヴァイオリン/黒川 侑) | |
サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品22 (ピアノ/中道亜莉沙) | |
ラフマニノフ : ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 (ピアノ/橋本健太郎) | |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
指揮: 服部 譲二
チェロ:山崎 伸子
日時 | 11月18日(金) 19:00開演 |
---|---|
場所 | オーバード・ホール |
演奏曲目 | シューマン: チェロ協奏曲 イ短調 作品129 |
マーラー: 交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」 | |
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |
場所 | 桐朋学園音楽部門富山キャンパス310室 |
---|---|
日時と内容 | ◆第1回 10月7日(金) 18:30開演 フルート・ソロ フルート / 鈴木芽玖 ピアノ / 佐々木有紀 B.マルティヌー:ファースト・ソナタ W.A.モーツァルト:フルート協奏曲 第2番 ニ長調 K.314 |
◆第2回 10月8日(土) 14:00開演 三重奏 フルート / 鈴木芽玖 オーボエ / 水村一陽 ピアノ / 伊藤詩織 J.ドゥメルスマン:「ウィリアム・テル」の主題による華麗な二重奏 G.P.テレマン:トリオ・ソナタ ホ短調 TWV42:e6 A.ヒナステラ:フルートとオーボエのための二重奏曲 J.M.ダマーズ:フルート、オーボエとピアノのための三重奏曲 |
|
◆第3回 10月14日(金) 18:30開演 ヴァイオリン・ソロ ヴァイオリン / 末廣紗弓 ピアノ / 伊藤詩織 W.A.モーツァルト:ロンドハ長調 K.373 W.A.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 F.クライスラー:前奏曲とアレグロ J.ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ「F.A.E.のソナタ」 より 第3楽章「スケルツォ」 |
|
◆第4回 10月14日(金) 19:40開演 七重奏 ヴァイオリン / 竹歳夏鈴 ヴァイオリン / 青木恵音 ヴィオラ / 橋本 歩 チェロ / 片岡あづさ コントラバス / 里見幸則 トランペット / 坂本佳織 ピアノ / 阿部大樹 サン=サーンス:七重奏曲 変ホ長調 作品65 F.シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 「ます」 D667 |
|
◆第5回 10月21日(金) 18:30開演 ホルン・ソロ+アンサンブル ホルン / 和久田侑希、山本愛沙子 ピアノ / 渋谷明歩 H.ノイリンク:バガテル W.A.モーツァルト:ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495 F.シュトラウス:ノクターン 作品7 A.ロセッティ:2本のホルンと管弦楽のための協奏曲 第3番 ホ長調 |
|
◆第6回 10月24日(月) 18:30開演 八重奏 ヴァイオリン / 青木恵音 ヴァイオリン / 橋本侑里映 ヴィオラ / 橋本 歩 チェロ / 井上貴信 コントラバス / 田中洸太郎 クラリネット / 森 奈穂子 ホルン / 山本愛沙子 ファゴット / 竹下未来菜 F.シューベルト:八重奏曲 ヘ長調 D803 |
|
◆第7回 10月27日(木) 18:30開演 ヴァイオリン・ソロ ヴァイオリン / 竹歳夏鈴 ピアノ / 伊藤詩織 W.A.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 「トルコ風」 K.219 T.A.ヴィターリ:シャコンヌ H.ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調 |
|
◆第8回 10月27日(木) 19:40開演 木管五重奏 フルート / 高橋なつ美 オーボエ / 柴田祐太 クラリネット / 森 奈穂子 ホルン / 藤井春香 ファゴット / 竹下未来菜 P.ヒンデミット:5つの管楽器のための小室内音楽 作品24の2 F.プーランク:ノヴェレッテ ハ長調 P.タファネル:木管五重奏曲 |
|
◆第9回 10月28日(金) 18:30開演 トランペット・ソロ+アンサンブル トランペット / 坂本佳織、渡部 遥 ピアノ / 渋谷明歩 C.シェーヌ : トランペット協奏曲 第1番 J.ハイドン : トランペット協奏曲 変ホ長調 M.ファリャ : 7つのスペイン民謡 武満徹 : 径(みち)~ヴィトルド・ルトスワフスキの追憶に~ F.O.マンフレディーニ : 2つのトランペットのための協奏曲 ニ長調 |
|
◆第10回 10月28日(金) 19:40開演 木管四重奏 フルート / 鈴木芽玖 オーボエ / 水村一陽 クラリネット / 鈴木悠紀子 ファゴット / 竹下未来菜 ピアノ/世古 藍 J.イベール : 2つの断章 J.フランセ : 木管四重奏曲 C.サン=サーンス : デンマークとロシアの歌による奇想曲 作品79 E.ボザ : セレナーデ J.フランセ : 協奏的四重奏曲 |
|
◆第11回 10月29日(土) 14:00開演 オーボエ・ソロ オーボエ / 水村一陽 ピアノ / 山澤伽耶 W.A.モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 北爪道夫:歌う葦 オーボエとピアノのための H.ヴィラ=ロボス:ファンタジア |
|
◆第12回 10月29日(土) 15:10開演 三重奏 フルート / 鈴木芽玖、石井希衣 ピアノ / 佐々木有紀 F.&K.ドップラー:ハンガリーの主題による幻想曲 作品35 W.A.モーツァルト:二重奏曲 KV380 J-M.ダマーズ:2本のフルートとピアノのための三重奏曲 F.&K.ドップラー:リゴレット幻想曲 作品38 |
|
入場料 | 終了いたしました。みなさまのご来場、誠にありがとうございました。 |