HOME > 教員紹介 > 教員プロフィール(池原 舞)

教員プロフィール(池原 舞)

池原 舞 (いけはら まい)

西原+稔+写真
所属:
桐朋学園大学院大学
職名:
准教授
担当:
音楽学
学位等:
博士(音楽学)

プロフィール

富山県出身。桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻を経て、作曲理論学科音楽学専攻に転科、卒業。同大学研究科音楽学専攻修了。国立音楽大学大学院音楽研究科博士後期課程満期退学後、博士号(音楽学)を取得。
専門は、イーゴル・ストラヴィンスキーを中心とした20世紀音楽。パウル・ザッハー財団での自筆譜研究に基づいた国内外での学会発表、また論文を多数執筆。近著は、“Stravinsky In Context”(Edited by Graham Griffiths, Cambridge University Press,2021)に掲載されたストラヴィンスキーとジャポニスムに関する論考。他、近現代音楽周辺のプログラム解説執筆やレクチャー等を幅広く担当。
これまでに、国立音楽大学音楽研究所「楽譜を読むチカラ研究部門」、「20世紀前半アメリカ音楽研究部門」にて研究員および客員所員、「未来に受け継ぐピアノ音楽の実験」リサーチ部門にて研究員を務めた他、桐朋学園大学、桐朋学園芸術短期大学、上野学園大学、早稲田大学、早稲田大学エクステンションセンターにて講師を務める。2015年度秋学期
早稲田大学ティーチングアワード総長賞受賞。2023年4月より桐朋学園大学院大学准教授に就任。

「教育研究業績書」のPDFをダウンロードPDFファイル(656KB)

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Reader が必要です。最新のAdobe Reader はAdobe社のウェブサイトより無料でダウンロード可能です。

このページのTOPへ

桐朋学園音楽部門