本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
1965年、東京生まれ。
1988年、桐朋学園大学作曲理論学科作曲科卒業。
同大学研究科入学後、1990年にフランス政府給費留学生として渡仏。パリ国立高等音楽院作曲科にてGerard Griseyに師事。IRCAM(音響/音楽の調整と探求の研究所)にて研修、制作を行う。作品は、ユネスコ国際作曲家会議推薦曲として世界各国で放送される等、各地の音楽祭や演奏会で演奏、放送されている。独自の方法論的視点からする音響構築や微分和音の使用、そして色彩感溢れる器楽音の配色による作品を多数発表。また、1998年より演奏会企画も行い、話題の作曲家作品の世界初演、日本初演などを行っている。
※ Internet Explorer 8 以下でこのサイトをご覧いただいている場合、先生の写真が閲覧できない可能性があります。