第12回<アリオン音楽賞>(ピアノ部門)の受賞者が決定しました。

加藤 皓介(かとう こうすけ) さん

2006年生まれ

3歳より桐朋学園大学音楽学部附属子どものための音楽教室に入室

5歳よりピアノを始める

 

桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール第1回A部門第1位(2014年)、第4、5回B部門第1位

(2017年、2018年)、第7回C部門第1位(2021年)

 

〈2018年〉

第20回日本演奏家コンクール小学生高学年の部第1位及びテレビ神奈川賞を受賞。

第72回全日本学生音楽コンクール小学校の部東京大会第1位、全国大会第1位及び野村賞、

井口愛子賞、毎日小学生新聞賞、かんぽ生命奨励賞を受賞。

 

〈2019年〉

「クラシック・ヨコハマ2019生きるNew Year 若い命を支えるコンサート」に出演。

第20回日本演奏家コンクール入賞者によるスペシャルコンサートに出演し、

東京フィルハーモニー交響楽団と共演。

 

〈2020年〉

第2回桐朋学園全国ジュニアコンチェルトオーディション最優秀賞を受賞。

 

〈2021年〉

第10回桐朋ピアノ・ガラコンサートに出演し、桐朋学園オーケストラと共演。

第22回日本演奏家コンクール ベヒシュタイン賞受賞者によるコンサートに出演し、

ベヒシュタイン・カンマーオーケストラと共演。

第75回全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会第2位、全国大会第2位及び横浜市民賞を受賞。

 

〈2022年〉

第38回かながわ音楽コンクール中学生の部最優秀賞及び神奈川県知事賞、コンチェルト賞を

受賞。

トップコンサート Part34に出演し、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。

クラシック・ヨコハマ 2022サロンコンサート Vol.1 に出演し、ソロ・リサイタルを行う。

〈2023年〉

2023桐朋ピアノコンチェルト・コンペティション第1位。

第17回桐朋ピアノ・ガラコンサートに出演し、桐朋学園オーケストラと共演。

 

〈2024年〉

第8回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジアD部門第1位、特別賞、横浜シンフォニエッタ賞、相模湖交流センター賞、テンポプリモ賞を受賞。

桐朋学園音楽部門による若きピアニスト達によるYamaha Ginza Salon  Vol.19に出演。

第18回セシリア国際音楽コンクール高校生S部門第1位及びコンチェルト賞を受賞。

桐朋学園第111回室内楽演奏会に出演。

第3回下田国際音楽祭プレミアムアーティストコンサートに出演し、横浜シンフォニエッタと共演。

第48回ピティナ・ピアノコンペティションPre特級部門ベスト賞を受賞。

2024いしかわミュージックアカデミー マスタークラスに参加し、IMA奨励賞を受賞。

第7回いしかわ国際ピアノコンクールJr.III部門第3位及び審査員特別賞Pavel NERSESSIAN賞を受賞。

 

〈2025年〉

第18回セシリア国際音楽コンクール東京コンチェルト賞受賞者による「夢の協演」コンサートに

出演し、おーけすとら・ぴとれ座と共演。

第8回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア優勝記念ソロ・リサイタルに出演。

第49回ピティナ・ピアノコンペティション特級銅賞を受賞。

第16回桐朋ピアノ・コンペティション第1位。

 

これまでにピアノを梅村祐子、小林五月、斎木隆、新井博江の各氏に師事。声楽を藤川泰彰氏に、指揮を篠﨑靖男氏に師事。室内楽を小森谷泉、山崎伸子、清水高師、練木繁夫の各氏に師事。

江崎スカラシップ奨学生。第11期福田靖子賞奨学生。

桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、現在、桐朋学園大学音楽学部1年に特待生として在学中。