2025年度 桐朋学園大学院大学 演奏会情報
2025年度 桐朋学園大学院大学
重奏研究室内楽コンサート
会場:桐朋学園大学院大学 310室 【入場無料】
※演奏会の入場には、事前お申込みが必要となります。各日程の申込みフォームよりお申込みください。
お申し込み受付は、各演奏会日程の2週間前から開始し、前日に終了いたします。
日時 | プログラム | 申込み先 |
---|---|---|
2025年 | ・L. v. ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 「街の歌」作品11 ・W. A. モーツァルト:ピアノ三重奏曲 変ロ長調 KV 502 ・R. シューマン:幻想小曲集 作品73 ・F. メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品 49 ・C. フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 M. 8 | |
2025年 | ・W. A. モーツァルト:ピアノ三重奏曲 ハ長調 KV 548 ・J. ブラームス:ピアノ三重奏曲 第3番 ハ短調 作品101 ・F. メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品 49 ・S. ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調 作品19 | |
桐朋学園大学院大学 桐朋アカデミー・オーケストラ
コンチェルト実習コンサート
2025年5月17日(土)13:30開演(13:00開場)[終了しました]
会場:オーバード・ホール 大ホール
指揮:キンボー・イシイ
独奏:桐朋学園大学院大学第2年次生
曲目:ハイドン:チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 作品101 Hob.VIIb:2 より 第1楽章
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K271「ジュノム」
バーバー:ヴァイオリン協奏曲 作品14 より 第1楽章
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
本学演奏会はカリキュラムの一環として行っております(予定は、変更になる場合もあります)。
マナーをお守りいただけない方のご入場は固くお断りいたします。