本文とサイドメニューへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
本文へジャンプ
サイドメニューへジャンプ
桐朋学園大学 トップ
>
学びの特色
学びの特色
ソルフェージュ
全学生の必修科目として重点が置かれています。その成果は海外からも高く評価されてきました。
室内楽・二重奏ソナタ
本学は室内楽が盛んです。室内楽を通じて演奏の幅を広げています。
選択副科
在籍年次に関わりなく履修ができます。レッスン時間は週1回30分(声楽は20分)。声楽や指揮を履修している学生が多いです。
招聘講師による特別レッスン
本学の教育の成果は海外にも広く知られ、本学の学生や教育システムに関心を持っている演奏家や指導者が世界中から来校します。
副専攻制度
「副専攻」では主専攻と同等のレベルで専攻実技を学ぶことができます。レッスンは週1回60分。4年次には専攻生と同様の卒業試験もあります。
桐朋学園オーケストラ
多くのオーケストラを経験できるのは、本学の大きな特色です。それぞれのレヴェルに応じた、いろいろな時代・国の作曲家の作品を学ぶことができます。
公開卒業試験
卒業試験は外部のホールを使用して公開で行っています。
コンクールでの活躍
本学学生は、国内外のコンクールに積極的に参加し、優秀な成績をおさめています。
教職課程
本学では学年の半数以上の学生が教職課程を履修しています。
サイドナビゲーション
学びの特色
ソルフェージュ
室内楽・二重奏ソナタ
選択副科
招聘講師による特別レッスン
副専攻制度
桐朋学園オーケストラ
公開卒業試験
コンクールでの活躍
教職課程
仙川キャンパス/調布キャンパス
〔仙川/大学、高校、音楽教室〕
〒182-8510 調布市若葉町1-41-1
TEL:03-3307-4101(代表) FAX:03-3307-4354
〔調布/大学〕
〒182-0021 調布市調布ヶ丘1-10-1
TEL:042-444-7055(代表) FAX:042-444-7056
桐朋学園大学